介護コラム

通所リハビリとは…?

通所リハビリとは…?

何らかの疾患による後遺症や障害がある方でも、病状がある程度落ち着き自宅に戻ってからも、住み慣れた家で安心して暮らせるよう、介護サービスを検討される方が多くいらっしゃいます。今回のコラムでは、「通所リハビリ」をテーマに、通所リハビリって何?どんなことをするの?などの疑問を解説していきます。

通所リハビリとは

通所リハビリテーションとは、病院や急性期・回復期リハビリが終了し、障害が残存した状態で在宅療養されている方で、リハビリテーションの継続が必要な場合に、「通所」=お家から通っていただき、リハビリを行います。「デイケア」や「デイサービス」と耳にすることが多いかもしれません。

リハビリ専門スタッフが、安全に安心して生活が継続できるように身体機能・能力の維持、向上を目的として、機能訓練・生活動作訓練等を提供します。また、加齢による筋力低下等で、自立が難しくなっている方で、介護認定を受けている方にも利用が可能です。
通所リハビリの主なサービス内容は以下の通りです。

  • サービス内容

    • 健康チェック(血圧・体温測定)
    • リハビリテーションマネジメント
    • 個別リハビリテーション
    • 集団リハビリテーション
    • 運動器機能向上訓練
    • 日常生活動作練習
    • 食事サービス
    • 入浴サービス
    • 介護相談
    • 送迎サービス
    • などがあります。

    リハビリは誰が担当してくれるの?

    当通所リハビリテーションには、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・看護師・介護士が在籍しており、下記のような内容のリハビリを行っています。

    内容
    理学療法

    日常生活動作や歩行訓練、筋力訓練など個々の疾患や能力に応じた訓練

    パワーリハビリやエルゴメータなどの機器を豊富にそろえています

    作業療法

    日常生活動作の機能訓練

    高次脳機能障害や認知面の評価及び訓練

    復職など地域活動参加への評価・訓練

    言語療法

    嚥下訓練や摂食指導・コミュニケーション障害などの言語訓練

    介護士による

    生活リハビリ

    集団リハビリや日常生活動作を通じ介護士による生活動作訓練

     

    通所リハビリを受ける方

    通所リハビリの対象者は、要介護1~5または要支援1・2の認定を受けた方です。

    コースと費用

    当通所リハビリには、1日コース9001530半日コース(午前)9001220半日コース(午後)13501530があり、利用者さんの状況や希望に応じてコースを選択することができます。

    【1日コース】1日あたりの概算(6~7時間利用)
    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
    基本料金 710円 840円 970円 1,120円 1,270円
    基本加算 90円 100円 110円 110円 120円
    合計金額 800円 940円 1,080円 1,230円 1,390円
    【半日コース】1日あたりの概算(3~4時間利用)
    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
    基本料金 490円 560円 640円 740円 840円
    基本加算 70円 80円 80円 90円 90円
    合計金額 560円 640円 720円 830円 930円

    ※保険負担割合が1割の場合の概算費用です。

    ※利用者さんの状況に応じて、料金が異なる場合があります。

    終わりに

    一之瀬通所リハビリテーションは松本の地域を支えたいと考えています。皆様の様々な目標や自分を見直す機会を持ち、住み慣れた地域でその人らしく生活を送っていただくための支援をさせて頂きます。目標を叶えるためには継続が大切です。「お家から出る」まずそれが一番のリハビリです。その一歩を私たちが支えます。

    当施設は病院併設型の施設であり、医療面でも万全の体制が整っています。利用者様が安心して毎日の生活が継続できるよう、各専門職が協力してサービスを提供します。

     一之瀬脳神経外科病院では、訪問看護ステーション訪問リハビリテーション通所リハビリテーション(デイサービス)・訪問介護ステーション居宅介護支援事業所有料老人ホームなどの介護サービス提供事業所があります。ご相談はお気軽にお電話でお問い合わせください

    一之瀬通所リハビリテーション

    所長 川上 雅実

    一覧へ戻る

    受付時間

    午前:月~土曜日  8:30~11:30

    午後:月~金曜日13:00~16:00

    休診日
    土曜午後、日曜、祝日、お盆、
    年末年始
    面会時間
    現在面会を禁止しております