既卒看護師 |
看護師歴4年目(当院4年目)Mさん |
脳神経外科という専門分野が学べるという理由で選びました。入職後数年経った現在では、地域に根ざした医療の提供を行っているところを魅力に感じています。「おうちへ帰ろう」を合言葉に、医療を提供しています。
新人から大ベテランまで、幅広い年代の看護師が協力し合って活躍している職場です。個人的には2歳の男の子を育てるママですが、先輩に子育ての相談をしたり、ママ看護師同士でご飯に行ったりとプライベートでもお話できる、尊敬する先輩がいます。
急性期病棟の看護師が、病棟看護だけでなく、救急対応、手術対応を行います。ドラマみたいなことが(総合病院ではなかなか無いと思いますが…)当院ではありえます。大変だけれど様々なことが学べます!
脳神経外科病棟には、失語や片麻痺など、様々な症状を抱えた患者さんがおられます。意思疎通が困難な患者さんが「今、何を訴えたいのか」、麻痺が残る患者さんに、どんな援助をすればADL(日常生活動作)の向上に繋げられるのかを考え、看護することを心がけています。
脳神経外科は大変で難しいです。でも、だからこそ“やりがい”や“おもしろさ”があります!
歩けなくなった患者さんが歩いて退院する姿を見た時、失語になってしまった患者さんとお話ができた時、とてもうれしい気持ちになります。ぜひこのおもしろさ、うれしさを一緒に感じられたらと思います!!
0263-48-3300( 24時間365日対応 )
午前:月~土曜日 8:30~11:30
午後:月~金曜日13:00~16:00