脳神経外科で治療を行う疾患は、麻痺や言語障害、高次脳機能障害など日常生活に影響を及ぼす可能性が高いものがほとんどです。特に脳卒中は時間との戦いであり、開頭手術や脳血管内治療を含めた専門性の高い治療を可能な限り早期から開始します。同時に早期からのリハビリも非常に重要であり、当院では特別な安静が必要な場合を除いて入院当日からリハビリを開始しています。
急性期の治療が終了後、症状が改善している方はご自宅へ退院されます。しかしながら、麻痺や言語障害、嚥下障害などの神経症状が見られる場合はさらにリハビリを行う必要があります。病状が安定した後、自宅での生活に戻るために必要なリハビリを行うのが回復期リハビリ病棟です。急性期病棟と回復期病棟で病棟は異なりますが、同じ院内にありますので、双方の医師、看護師、リハビリスタッフがお互いにコミュニケーションを取りながら治療にあたります。脳卒中は再発リスクが高い疾患ですが、万が一回復期病棟で症状が増悪した場合にもすぐに急性期病棟で治療を再開することができ、この点は患者さんやご家族にも安心していただける点ではないかと考えます。
回復期病棟でのリハビリは自宅へ戻ることを想定しながら行います。お仕事をされている方は復職に向けてのリハビリ、自動車運転を希望される方はドライブシミュレーターを用いての評価や訓練も行います。退院の目処がついてくる頃には、退院後の準備も始めます。ご本人、ご家族からご自宅の構造などを伺い(階段や段差の有無、トイレの構造など)、それに則したリハビリも行います。必要があればご自宅の改修についてのアドバイスも行っています。また、生活上の注意点、服薬管理、食事(栄養や食形態)などを医師、看護師、リハビリスタッフ、薬剤師、栄養士から、ご本人・ご家族にアドバイスさせて頂きます。退院後に介護サービスが必要な場合、ソーシャルワーカーが介護保険の申請やケアマネージャーとの連携についてお手伝いさせて頂きます。退院後に必要なもの・サービスを退院前から準備し、ご本人・ご家族が安心して退院日を迎えられるようサポートいたします。
退院後も不安に感じられることはあると思われます。ご自宅での生活を想定したリハビリを行ってはいたものの、実際にご自宅で過ごしてみると思うようにいかないこともあると思いますし、入院中のリハビリにて回復した機能を維持することも重要です。当院には訪問看護ステーション、訪問リハビリテーション、通所リハビリテーションも併設しておりますので、退院後の生活もサポートさせて頂きます。訪問看護、訪問リハビリ、通所リハビリのスタッフは、医師をはじめとした病院スタッフとも連携しながら介入させて頂いております。
以上のように、発症直後の急性期から回復期リハビリ、退院後のサポートまで、多職種で連携を密にとりながら、住み慣れた地域で一貫した治療を提供できるよう体制を整えております。
0263-48-3300( 24時間365日対応 )
午前:月~土曜日 8:30~11:30
午後:月~金曜日13:00~16:00