採用情報

看護師(病棟)

職種 看護師
募集人数 若干名
勤務時間 ◆2交代勤務
 日勤 8:30~17:30
 夜勤16:30~9:00
◆3交代勤務
 日勤:8:30~17:30
 準夜勤務:16:30~1:00
 深夜勤務:0:30~9:00
休日

4週8休(年間休日118日)

休暇

有給休暇/特別休暇/出産・育児休暇/介護休暇

給与月額(常勤)

4年卒 221,650円~
3年卒 214,900円~

その他手当

準夜 7,000円
深夜 8,000円
2交替 15,000円(急性期)
2交替 14,000円(回復期)
扶養手当、保育手当、住宅手当、交通費補助、その他

社会保険

健康・厚生・雇用・労災

通勤

当院既定により支給(上限3万円)

昇給

年1回(4月)

賞与

年2回(7月・12月)

退職金制度

勤続3年以上で支給

福利厚生

ユニフォーム支給、財形貯蓄制度、永年勤続表彰制度

奨学金制度

有 お問い合わせフォームをご参照ください。

応募資格

看護師

又は、看護師資格取得見込みの方

選考方法

筆記試験・面接(中途採用の場合は面接のみ)

試験日程

随時

応募締切

随時

応募方法

お電話またはお問い合わせフォームよりご応募ください
TEL:0263-48-5062(平日8:30~17:30)

一之瀬脳神経外科病院 法人本部人事課 採用担当

備考

看護師の求人は長野県移住支援金の対象です。

詳細はこちら

看護部長メッセージ

看護部長
佐藤圭子

当院は急性期から回復期、在宅まで切れ目のない医療の提供を可能とし、多職種連携を十分に図りながら、患者さんの在宅復帰を支援しています。また、脳神経外科の専門病院であることから、ジェネラリストの育成を主とした教育を重視しています。
当院は「一次脳卒中センターコア」施設に認定され地域の中核となっていることから、脳神経外科領域において、より高度な知識・技術の習得を目指した経験を積める場になっています。
若い世代の看護師も多く活躍しているため、キャリア形成に加えプライベートも大切にし、自身のライフスタイルを保ちながら、質の高い看護ができるよう共に目指しています。

看護部の取り組み

【当院で学べる事】
  • その1
    超急性期から回復期を経て在宅まで、一貫した切れ目のない医療提供・看護介入ができる
  • その2
    各病期における脳神経外科のより専門的な看護介入ができる

急性期看護

急性期病棟看護師が、
【救急対応】【手術(開頭・血管内ともに)対応】【ICU/SCU】業務を兼務!
→病棟業務以外に、救急看護(2次)や術中を含めた周術期の看護、血管内治療の介助・看護が学べます。

回復期看護

当回復期リハビリテーション病棟は、回復期リハビリテーション看護の中でも、特に脳卒中を中心とした専門性と質の高いリハビリテーション看護を提供することを目指しています。

患者さん1人ひとりの想いを尊重し、患者さん・ご家族の目標に向けたチームアプローチを実践しながら、個々の知識とスキルを高め合える病棟です。

在宅看護

訪問看護ステーションの併設、および訪問リハビリテーション、通所リハビリテーション機能を持っているため地域看護も学べます。

介護関連ページ

教育制度

当院ではキャリア開発プログラムを活用し、看護師が目標を掲げながら、各自の能力やライフバランスに応じて臨床実践能力(知識・技術・態度)の向上と育成を行い、集合研修(OFF-JT)や職場内教育(OJT)、個別指導を実施しています。

看護部 部門紹介

受付時間

午前:月~土曜日  8:30~11:30

午後:月~金曜日13:00~16:00

休診日
土曜午後、日曜、祝日、お盆、
年末年始
面会時間
現在面会を禁止しております