2016.03.01
第27回脳卒中大学を開催しました
2月27日(土)、第27回脳卒中大学を行いました。
今回は、「健康とアンチエイジングは、食事とオシャレから」をテーマに、アンチエイジング講座を開催しました。
講座1では、塚田栄養科科長より、「食事のちからで、若さをつくる!」をテーマに、食習慣で老化を予防するために、除脂肪体重を減らさない食事、歯ごたえのある食事、抗酸化作用のある食事、おなか、腸の調子を整えることについてお話しました。
実践講座2では、資生堂ジャパン(株) コスメティックブランド企業本部 美容部長 湯本加代子さん、お客様担当 柴崎政子さんをお招きし、「オシャレのちからで、いつまでも若々しく」をテーマに、講演頂きました。化粧をすることで、気持ちが引き締まったり、楽しい気分になったり、自信が持てたりと、化粧をすることで、心や身体にもたらす効果についてお話がありました。会場では、整髪剤を用いて、ヘッドスパやリフトマッサージ、ハンドクリームで簡単ハンドマッサージを行いました。また、講座終了後は、3階にて、リップのお試しを行いました。参加した方々は、リップを塗ったり、アドバイスをもらいながら、笑顔でお話しする様子が見受けられました。
参加した方からは、「生きることは食べること、バランスのとれた食事がいかに大切なのか理解できました。」、「普段なかなかメイクを怠ってしまいますが、化粧の大切さを実感しました。」といった声が寄せられました。
138名と多くの方にご参加頂き、本当にありがとうございました。